試験機関認定インストラクター

平成22年10月より小型船舶操縦免許試験を実施している(一財)日本海洋レジャー安全・振興協会認定のインストラクター制度が開始されました。インストラクターの資質の向上と「優良教習所」同様、教習レベルを担保し、これによって受験者が数ある教習所の中から選択する際の一助になると同時に海上交通の安全に寄与することを目的としています。
登録教習所教員
小型船舶登録教習所の教員になられる方についての研修も実施しています。
近畿支部
| 氏名 | 教習所 | 1級学科 | 2級学科 | 特殊学科 | 1/2級実技 | 特殊実技 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 長谷 淳一 | シーフェローズボートライセンススクール | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 井上 学美 | デッキワーク | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 北尾 吉夫 | デッキワーク | ○ | ○ | |||
| 中森 辰也 | ボート免許近畿教室 | ○ | ○ | ○ | ||
| 中森 裕貴 | ボート免許近畿教室 | ○ | ○ | ○ | ||
| 篠原 新二 | ポートオブ岡山 | ○ | ||||
| 森 俊彰 | ポートオブ岡山 | ○ | ||||
| 橘 和幸 | マリンガイドボートスクール | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 西山 宗義 | マリンガイドボートスクール | ○ | ||||
| 小栗 克也 | マリンショップオグリ | ○ | ||||
| 吉田 精一郎 | マリンプラザよしだ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 辻元 一紀 | ヤンマーマリーナ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 山本 博行 | ヤンマーマリーナ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 栗田 勉 | リブレボート免許教室 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 石垣 紀行 | リブレボート免許教室 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 岡本 洋明 | リブレボート免許教室 | ○ | ||||
| 榊原 郁夫 | リブレボート免許教室 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 岸 菜苗 | リブレボート免許教室 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| アンドレ クルス フィレイリ | リブレボート免許教室 | ○ | ○ | |||
| 佐竹 満代 | フリーランス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 秋山 幸廣 | 大津ボート免許教室 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 嶋田 靜治 | 福井小型船舶教習所 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 嶋田 明典 | 福井小型船舶教習所 | ○ | ○ | |||
| 山内 秀夫 | 福井小型船舶教習所 | ○ | ○ | |||
| 寺尾 彰彦 | 福井小型船舶教習所 | ○ | ○ | |||
| 中谷 久利 | アサヒボートライセンススクール | ○ | ||||
| 武田 真輝 | (株)岡山マリンボートセンター | ○ | ○ |
| 氏名 | 教習所 |
|---|---|
| 濱田 宗典 | 宇佐マリンボート免許教室 |
| 真鍋 敦行 | 瀬戸内マリン |
